2023年12月から
また楽天SPUが改悪になります。
予想はしていたけど、こんなに早いとは、、、
しかも過去一の大幅改悪です。
改悪内容と変更後どのくらいポイント獲得できるかシミュレーションしてみました。
結論、ヘビーユーザー以外はそこまで気にする改悪内容ではないです。
- 楽天SPU過去一ヤバい改悪内容
- 12月以降の楽天ポイントどうなるかシミュレーション
- 楽天経済圏は今後も継続する理由
最後まで読んでもらうと今回の改悪で、毎月の楽天ポイントがどのくらい減るのか分かります。
楽天SPU過去一ヤバい改悪内容
2023年12月から
ほぼ全部のSPUが改悪です。
楽天は過去にもSPU改悪を何度もしてきましたが、確実に今回は過去一です。
それほどモバイル事業がヤバいといことだと思います。
変更前と変更後の表がこちらです。
引用元:【楽天市場】SPUの特典内容変更について|SPU(スーパーポイントアッププログラム)
今回の改悪は倍率が増えているサービスもありますが、上限ポイントが大幅に減っているのが分かります。
5と0のつく日も改悪になります。
SPU改悪に隠れていますが、「5と0のつく日」キャンペーンの内容も2023年12月以降から改悪になります。
区分 | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
楽天会員 | 1倍 | 1倍 |
SPU楽天カード特典 | 2倍 | 2倍 |
5と0のつく日特典 | 2倍 | 1倍 |
獲得上限pt | 3,000pt | 1,000pt |
ヘビーユーザーなら今でも毎月1万円ポイント以上獲得している人がいると思いますが、大幅に改悪しすぎてどのくらい獲得ポイント減るの?って感じですよね。
12月以降の楽天ポイントどうなるかシミュレーション
楽天カードのポイント倍率は変わらないので、楽天市場で買い物のみの獲得ポイントをシミュレーションしました。
<条件>
全SPU対象
楽天市場での買い物のみ
月5万円、10万円買い物した場合の2パターンで、シミュレーションしました。
■変更前
■変更後
<結果>
5万円の場合
500ポイントプラスになります。
10万円の場合
3,000ポイントマイナスになります。
楽天市場で月10万円も使う人の方が少なく、影響あるのは「楽天せどりしている人、「大きい買い物する人」くらいです。
獲得ポイントはそこまで変化なし
獲得ポイントに関しては、SPUが改悪になってもそこまで影響ありませんでした。
上限ポイントが大幅に下がりますが、月5万円以下の買い物では大きな変化はなしです。
楽天モバイル使っていてSPU4倍になる方も上限2,000ポイントを越えるには楽天市場で月に5万円以上使わないと損しません。
人によってポイント倍率が下がりますが、獲得ポイントは多少減るかな?って感じです。
それくらいSPUの占める割合が小さいです。
大量の楽天ポイント獲得は無理
獲得上限ポイントの変更がかなり痛いですね!
楽天ヘビーユーザー、特に楽天せどりしている人はかなりキツイというか今後楽天せどり無理では?
僕も今年楽天せどりをしてみましたが、楽天せどりは売買利益が無くても獲得ポイントで利益を取る方法なので、獲得上限ポイントが改悪になるのはヤバいです。
逆に今回の改悪は、楽天ヘビーユーザー以外は特に何かを変えなくても良いと思います。
このためにPayPay経済圏に全部移行とか、その方が手間でコスパ悪いですよ。
楽天経済圏は今後も継続する理由
楽天はサービスが充実していて、ポイントの使い道も困りません。
獲得ポイントも普通に使うくらいなら、SPU改悪になってもそんなに影響なしです。
とはいえ楽天経済圏よりもお得な経済圏に乗り換えたいと考えている方もいると思います。
今ならSBI経済圏がおすすめです。
最近変えたのですが、スマホタッチ決済がかなり使いやすいです。
スマホロックを指紋認証で解除してから、タッチするだけなので電子マネーくらい早い、コード決済がもう面倒になりますよ!
スマホタッチ決済はホントにおすすめです。
他にもメリット多いです。
- クレカ積立投資で最大5%還元
- コンビニなど7%ポイント還元
- 銀行の手数料無理回数が多い
僕の使い方は
つみたてNISA、クレジットメインカードとしてSBI経済圏を利用します。
下記の記事でまとめています。
楽天経済圏も無理のない範囲で利用
楽天経済圏も利用します。
今後も利用する楽天サービス
- 楽天カード
- 楽天Pay
- 楽天市場
- 楽天銀行
- 楽天証券
- 楽天でんき、ガス
SPU倍率が上がるからって、無理して楽天モバイルは使いませんけどね♪
お買い物マラソンでまとめて購入したり、キャンペーン中の店舗変倍ポイントとかで、月間3000~5000ポイントくらいには余裕じゃないかな?
まとめ:改悪しても楽天経済圏は継続がベスト
楽天SPU大幅改悪で、どうなるの?
って不安でしたが、冷静に考えると楽天市場の買い物にかかわることなので、改悪してもたかが知れています。
今回の改悪は
楽天市場で毎月5万円以上買い物する方、楽天プラチナカードを持っているヘビーユーザーの方以外はそこまで痛くないかな
ポイントはおまけ程度に考えておけば良いと思います。