駅前とかコンビニの駐車場に多く設置されているハローサイクリング(HELLO Cycling)って利用したことありますか?
電動自転車のレンタサイクリングサービスです。
僕は今も自分の自転車を持っていなく、基本的に移動は歩きなのですが...
ハローサイクリングを利用することで簡単に自転車をレンタル出来て、かなりおすすめです。
今では週5くらいで利用しているヘビーユーザーです。(^o^)
今回はハローサイクリングの利用料金や使い方など、まとめてみました。
まだハローサイクリングを利用した事がない方には、特に読んで頂きたいです。
ハローサイクリングの利用料金
登録は無料で、利用した分だけの支払いです。
利用料金は下記の通りです。
- 15分:70円
- 30分:140円
- 45分:210円
- 60分:280円
- 12時間(上限):1,000円
70円って安すぎ!!!!
だって駅前の駐輪場とか、止めるだけで100円かかるから、それを考えたら70円は破格だと思います。
でも15分って短くない?
って考えもありますが、15分あれば一駅分(3kmくらい)は余裕で移動できます。
実際、僕は15分以上乗ることは、ほぼありません。
⇩因みに利用料金は地域によって違います。
利用料金について | HELLO CYCLING -どこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェア
ハローサイクリングの支払い方法
支払い方法は下記の通りです。
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- Yahoo!ウォレット決済
- HELLOカード
- HELLOマイル
※現金支払いは出来ません!
僕はクレジットカードを登録しています。
一度登録したら、あとは返却時に決済完了になるから簡単でおすすめです。
クレジットカードを持っていない方は、各種キャリア決済が出来るので、誰でも利用しやすいです。
ハローサイクリングの使い方【予約】
借り方は、ハローサイクリングのアプリから予約して借りる方法について説明します。
- アプリをインストール
- 名前、住所、支払方法の登録
- 借りたい自転車を選ぶ
- 利用規約に同意
- 予約完了
こんな流れです。
だいたい5分くらいで終わります。
予約したあとは、自転車が置いているステーションに向かいます。
ハローサイクリングの使い方【借り方】
ステーションに着いたら、自転車の真ん中についている操作パネルの電源を入れます。
- 電源を入れる
- 1番(日本語)を入力
- 4桁の暗証番号を入力
- 承認OK(自転車のカギが開きます)
30秒くらいで終わります。
自転車の借り方は簡単ですが、借りる前に注意する点があります。
借りるときに注意すること
ステーションに着いたら、借りる前に注意する事があります。
それが下記の3つです。
- タイヤの空気チェック
- サドルの高さ変える
- 充電があるか確認
えっ!?そんなこと?
って思うかもしれませんが、これはかなり重要です。
急いでるときほど忘れてしまいますが、借りた後にタイヤパンクしてるってこともいります。
壊れててサドルを変えられない事もあり、自転車に乗るのが大変だった経験もあります。
ということで借りる前に必ず確認は必要です。
ハローサイクリングの使い方【返却方法】
返却方法はこちらになります。
- 返却するステーションまで行く
- 自転車に鍵をかける
- 操作パネルの電源を入れる
- RETURNを押す
- 1番(Yes)を入力
- 返却完了
返却もだいたい30秒くらいで出来ます。
完了後はメールかアプリのポップアップで、返却完了通知が届きます。
返却するときに注意すること
ステーションに着いたら、借りる前に注意する事があります。
それが下記の3つです。
- 返却完了を確認
- 落ち着いて操作する
- 返却も予約できる
『返却完了を確認する』ことは、当たり前のことですが、急いでいるときか慌てて操作すると返却出来てないことがあります。
⇩実際に返却出来ていませんでした!
よく使うシチュエーション
徒歩と自転車の場合で比較しています。
時間
利用目的 | 徒歩(電車) | 自転車 |
---|---|---|
自宅~最寄り駅 | 15分 | 5分 |
自宅~パチンコ屋 | 30分 | 10分 |
自宅~美容室 | 30分 | 10分 |
自宅~ダイソー | 30分 | 10分 |
利用料金
利用目的 | 徒歩(電車) | 自転車 |
---|---|---|
自宅~最寄り駅 | 0円 | 70円 |
自宅~パチンコ屋 | 140円 | 70円 |
自宅~美容室 | 140円 | 70円 |
自宅~ダイソー | 0円 | 70円 |
あんまり変わらないじゃん!
って思いますが...
少し家を出る時間が遅れて、いつもの電車に乗り遅れそうなとき10分短縮出来るのは便利です。
残業で帰るのが遅れた時も、徒歩より自転車の方が楽だし早く家に帰れます。
まとめ
電池残量もあるので、あまり遠出には向いていませんが、家から駅までや1駅分くらいなら自転車だと15分で着くと思いますので、電車代よりも安いしおすすめです。
登録も簡単だし、予約してもキャンセル出来るので、便利なので1度は乗ってみていいと思います。
電動アシスト自転車乗ったことのない人も70円で体験出来るのでおすすめです。